
ドイツの歴史と文化を象徴する7つの出来事
- 375年 ゲルマン民族大移動
- アジア系民族であるフン族が西に攻め入ったため、西ゴート族が南下を始める。これを契機に数十の部族からなるゲルマン民族が大移動を始める。この大移動が後の歴史に多大な影響を与えたのであった。
- 962年 神聖ローマ帝国誕生
- 東フランク王国の国王オットー1世がローマ教皇から皇帝の称号を与えられ、神聖ローマ帝国が誕生。
このドイツ初の帝国は19世紀始めのナポレオン出現の頃まで続いたのである。 - 1241年 ハンザ同盟成立
- 海沿いの都市では貿易が盛んになり、そのために都市間の交流を促すためにリューベックやハンブルクなどの北ドイツの都市や商人の団体らによってハンザ同盟が結成される。これらの都市は塩やニシンなどの日用品の交易で栄える。
- 1871年 ドイツ統一
- フランスとの戦争で勝利したプロイセン国王ヴィルヘルム1世はドイツを統一、自らをドイツ帝国初代皇帝とする。
これを機にドイツは近代国家へと歩み始める。 - 1919年 ワイマール憲法制定
- 1918年、第一次世界大戦に敗戦。皇帝は退位し、ドイツは共和国となる。翌1919年、ワイマールにて開かれた国民議会にてワイマール憲法が採択されワイマール共和国が誕生。
- 1945年 第2次世界大戦終結
- ヒトラーの失脚によりドイツは無条件降伏。そして敗戦国ドイツは米英仏によって占領された西ドイツと、ソ連の占領になる東ドイツに分割される。
- 1989年 ベルリンの壁崩壊
- 1961年東ドイツ領内の飛び地であった西ベルリンがベルリンの壁と呼ばれる周囲を金網とコンクリート壁によって囲まれる。そして1989年11月9日、この壁が民衆によって崩壊され、翌1990年東西ドイツは統一しドイツ連邦共和国誕生。
トランス・ビューローのドイツ語翻訳サービス
当社では各分野の専門知識を備えたドイツ語翻訳者が対応いたします。
ドイツ語から日本語への翻訳は日本人が、日本語からドイツ語への翻訳は主にネイティブのドイツ人が担当します。「正確で訳文が読みやすい」と多数のお客様から嬉しいお言葉を頂いております。ひとクラス上の高品質なドイツ語翻訳をお確かめください。
ドイツ語翻訳 お取扱い分野
法律、契約書、技術文書、マニュアル、Webサイト、金融、会計、医学、薬学、通信、環境、文化など